5月の連休も後半に入り、各地で色々なイベントが開かれていますね。
皆さんも、どこかへお出掛けしますか?
今回は地元のお祭りやイベントへ参加させていただいた、
3つの記事を同時にご紹介させていただきます♪
まず1つ目は、4月24日㈰に行われた、駒ヶ根市の『石田建設』さんのイベント、
『あいあい広場』 今年初めての参加です。
会社の特色を生かし、包丁研ぎや、網戸の張替えを格安で行ってくれるコーナーや、
重機に体験試乗出来たりと、大人も子供も盛り上がっちゃう内容。
そして大抽選会~☆なんていうのもあったりで、ワクワクなイベントでした(^^)
さて、我々アルプホルン駒ヶ根の出番はというと、
お昼過ぎから約1時間、枠をいただきまして、
長々と演奏やら体験やらをさせていただきました。

始めて演奏をする場所っていうのは、緊張するのですが、
いつどこへ行っても、最後にはお客さんの助けがあってこそだなーって感じます。
今回も大勢の方に体験をしていただき、楽しいひと時を過ごせました♪感謝感謝(^-^)
ちなみに、期待した大抽選会は、アルプホルンメンバー全員撃沈されました(^-^;
続いて2つ目は、中川村で4月29日に行われた『伊那谷縁日』。
伊那谷に暮らす人や、物や、食べ物などを通じて素敵な出会いが出来ればいいね!
みたいな感じのイベントです。
音楽や芸術もその1つ。で、アルプホルン駒ヶ根も声を掛けていただいてます♪
残念ながら、私は都合が合わず参加でなかったのですが、
参加したメンバーから楽しく出来たと聞いております。
沢山の出店もあって、素敵な出会いもあったんだろうなーって思います。会場の雰囲気がわかるかな~?

来年は、自分も参加できるといいな。
さて、3つ目は5月3日に行われた、駒ケ根高原家族旅行村の『春祭り』イベントです。
この日は春の嵐と思うくらい強い風の吹くなかでしたが、
体験コーナーや、地元の飲食店、特産品などを販売するテントがいくつも出てました。

家族旅行村の屋外ステージにて、13時30分から30分ほど演奏しました。
途中、体験の時間も設けて、アルプホルンにも触れてもらいましたが、
みなさんしっかり音♪を鳴らしていきましたよ(^_-)-☆

風が強かったので、お客さんの入りも心配でしたが、
今回も多くの皆さんに参加していただき、楽しんでいただけたかな?って思います。
今回も多くの皆さんと素敵な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
スポンサーサイト