昨夜遅くまで降り続いた雨も明け方には上がり、
駒ヶ根高原には涼しげな気持ちのいい風が吹き抜けていきます。
そんな中、今年で19回目を迎える
「くらふてぃあ杜の市」が開催され、
アルプホルン駒ヶ根もステージイベントの一つとして参加して来ましたよ(^^)

10時からの開始だったのですが、
9時過ぎには既に大勢のお客さんが会場内を見て回っていて、
人気の度合いが見て取れましたねー。皆さん早朝より熱心です。
ステージイベントも10時スタートで、2つの会場に分かれて色々なパフォーマーが登場します。
今回菅の台ステージでのトップバッターがアルプホルン駒ヶ根でした。
程良く雲も切れてきて、初夏を思わせる眩しい日差しを浴びながら演奏してきました。
ここ何年も参加させていただいているので、会場内では結構知名度が上がったかな~なんて思ってもいますが、
まだまだ初めて会うお客さんも大勢いますし、我々メンバーも初心を忘れないようにステージに上がるようにしてます。
お買いもの途中で足を止めて聞いて下さるお客様もいてくれるので、
本当にありがたいことだなーって思います。ますます一生懸命演奏しなきゃ!って気持ちになります(^^♪
お昼前には会場を駒ヶ池ステージに移り、本日2回目の演奏に臨みました。

生憎、中央アルプス駒ヶ岳を覆い隠す雲は、今日は晴れることはありませんでしたが、
会場に来てくれた大勢のお客さんのお陰で、楽しく演奏することができました♪
高原の、このの~んびりとした時間、そしてこの景色、最高でしょ(^_-)

木々に囲まれた、このステージでの演奏、とても気持ち良く出来ました。
お客さんも楽しんでいただけたかな?
今年は1dayのみの出演でしたので、今日でステージ参加は終わりですが、
来年もまた、この会場、このステージで皆さんとお会いできる事を楽しみにしていまーす!
どうぞまた、駒ヶ根高原にお越しくださいね(^^)/
スポンサーサイト